レーザーフェイシャル|あきおか形成外科|大阪府高槻市の形成外科・美容皮膚科

保険・自由診療ともにクレジットカード利用可

〒569-0803 大阪府高槻市高槻町4-5 トキワビル4階 JR高槻駅より徒歩3分

レーザーフェイシャル Laser facial

レーザーフェイシャルとは

脱毛用のレーザー光線を数か月ごとに繰り返し照射することでシミ、そばかす、くすみ、小ジワ、たるみ、脂性肌、毛穴の開きなどの改善が期待できる美容治療です。 レーザー光線が沈着したメラニン色素にダメージを与えながら、熱エネルギーを表皮真皮に加えることで、コラーゲンの合成を活性化させます。 シミ、そばかすだけではなく、真皮層を活性化し深部から弾力を蘇らせ、コラーゲン産生を促進するため、毛穴の引き締めやハリ感、ツヤ感の向上が期待できます。 素肌力の底上げを実現した総合的な美肌治療・お肌のメンテナンスケアです。

治療の特徴

治療のメリット

①肌へのダメージが少ない。
②高出力レーザー治療に比べると痛みが少ない。
③照射部が赤くなることはあるが、傷跡になるようなことはほぼない。
④治療時間が短い。
⑤ダウンタイムが短い(肌が正常な状態に回復するまでの期間)。
⑥施術後すぐに化粧や洗顔ができる。

治療のデメリット

①1回の治療ではそれほど大きな効果が得られない。
②定期的に治療を受ける必要がある。
③費用や通院の手間がかかる。
④体質や肌の状態には個人差があり、期待した効果が感じられないことがある。
⑤妊婦やアトピー性皮膚炎、過度の日焼けなど、肌にトラブルのある方は治療を受けられない。
⑥『濃いしみ』『深いしわ』『たるみ』など、症状が深刻ほど効果が薄い。

治療の流れ

①洗顔でメイクをすべて落とします。
②冷却ジェルを塗ります。
③ジェルを塗らない場合もあります。
④肌状態によって照射する光の強さなどを決定します。
⑤目を保護するアイマスクを装着してレーザーや光を照射します。 (痛みは輪ゴムをはじいたような『パチッ』という軽い刺激で、『しみ』『メラニン色素』が多くある方は痛みを強く感じます)
⑥治療時間:10~20分程度です。
※照射時には眩しさを感じます。

治療後経過

・術後は顔が少し火照ります。
・冷やして沈静します。
・炎症を抑える軟膏を塗ります。
・『シミ』『ソバカス』があった部分に小さなかさぶたのようなものが黒く浮き出て、多少の熱感を感じたり、肌が乾燥する場合があります。
・かさぶたになった場合は数日から2週間で自然に剥がれ落ちます。
・かさぶたができた場合には、かさぶたを無理に剥がさないようにして下さい。
・トランサミン内服や、ハイドロキノン、トレチノインなど美白効果が高いクリームを塗ると効果が高まります。
・治療は1か月から2か月に1度くらいで治療を受けるのが理想です。
・1回の治療ではそれほど大きな効果が得られないため、3回から6回以上治療を行わないと効果が実感できないことがあります。
・濃すぎるシミ、あるいは薄すぎるシミには、十分な効果が得られません。
・治療の効果がない場合には、高出力レーザー治療が適応になることがあります。

範囲価格
全顔/首/デコルテ/両前腕11.000円(1部位)
レーザーフェイシャルピコトーニングピコフラクショナルIPLフォト治療
痛み(+)(+)(+++)(±)
ダウンタイムなしなし/ありなし/ありなし
日焼け治療できない治療できない治療できない治療できない
絆創膏なしなしなしなし
色素沈着なしなし/ありなし/ありなし